お気軽にお問合せください
受付時間:9:00~12:000/14:30~18:00
定休日:日曜・祝日・木曜午後

ご予約・お問合せはこちら

082-878-1120

足首捻挫

整形外科では足首捻挫の受傷程度を3つに分けます

足首捻挫は一般的には足首の関節を支持している靭帯や関節包に損傷ができ、外くるぶしの前や下に痛みや腫れが出たり、押さえると痛みがあります。足の裏がもう片方の足に向くようにひねる内反捻挫が多いのですが、他のパターンもあります。

整形外科では捻挫の程度を3つに分け、靭帯が伸びる程度の損傷を1度捻挫靭帯の一部が切れるものを2度捻挫靭帯が完全に切れるものを3度捻挫と定義されています。

足首の靭帯を押さえて痛みがあれば、レントゲンを撮って骨折の有無を確認します。1度と2度の捻挫ではRICE処置に一般的な応急処置(痛み止めや湿布)が施され、3度捻挫ではさらに加えて2~3週間の固定、足首の不安定性が強い場合は手術になる場合もあります。
 

当院では受傷程度ではなく受傷パターンの違いを見ます

院では捻挫の程度ではなく受傷パターンの違いで手技を使い分けます。まず捻挫の程度・状態に応じてきめ細かい動きのチェックをします。お一人お一人受傷パターンが違いますのでそのパターンを見て、必要な手技を行います。

当院の捻挫の施術はその受傷の経過やどのようにしてなったのかによって違います。その捻挫の発生機序(どのようにして捻挫したのか)を詳細に聞き取り、数種類のテストをして、また受傷後の経過も詳しく伺ってから、どの組織がどうなっているのかを見極め、施術にあたります。

3度捻挫でも固定することなく施術をします。施術後固定が必要ならば固定をしますがほとんど固定の必要がない場合が多いです。足首の不安定性が強い場合も施術をして痛みを取っていきますが、必要ならば整形外科へ連携します。
 

まず歩けるようにします、そして痛みを取って行きます

捻挫の施術はFDMの施術で行います。捻挫には腫れや痛みがつきものです。一般的には受傷直後の腫れや痛みには冷却や足を高く上げてズキズキを緩和させたり、腫れを抑えるために弾性包帯で圧迫したり、安静にしたりします。

受傷直後は痛みや腫れも強いので、できるだけ動かさずに安静を保つことは重要です。

しかし圧迫は注意が必要です。過度の固定を伴う圧迫は筋膜によくない影響を及ぼしかねません。捻挫に2次損傷を与えて複雑にしないよう注意が必要です。特にシーネやギブスによる固定は時間がたつほど筋膜に悪い影響を与えることがありますので、できれば固定をすることなく回復するのが良いと思います。

FDM施術ではまず自分の足で立てるようにします。体重をかけて立てるように施術します。そして次に自分で歩けるようにします。ここまでで5分から10分です。まだ痛みで十分な歩行ができないなら、歩きながら出てくる痛みを一つ一つ丁寧に手技で取り除いてゆきます。

そのあとは軽くジャンプができるかどうか試してもらいます。またジャンプすることで出てくる痛みを丁寧に取り除きます。最終的には捻挫をした足で片足とびができるように、もしくは走れるかどうかを確認します。

このようにして施術を進めていきます。軽い捻挫でしたら1~2回、普通ならば複数回の施術で痛みが取れてきます。

 

足首捻挫は受傷の違いで手技を使い分け
通院日数を大幅削減します

いち早く歩けるようになる

 足首捻挫は程度によって痛みも違います。また内出血のある場合や広い範囲で腫れたり、痛みがなかなか治まらない場合もあります。このような時どうしたら早く治るのか戸惑うばかりです。当院ではまず足がまともにつけず床を歩けない状態を早急に歩けるようにします。最初は体重が支えられるように、そしてゆっくり歩けるようにします。最初は少し痛みを伴った歩行ですが、施術が進むにしたがって痛みが取れてきます。

痛みと腫れが急激に改善する

 足首捻挫の受傷直後は腫れと痛みでつらい時期です。安静にしてアイシングをする、また足を高くして痛みを緩和する工夫が必要です。この痛みは受傷直後の可動域を超えて関節に負荷がかかったことによるものなのでしばらく続く痛みです。しかし数日するとひどい痛みはある程度おさまり、動かすと痛いという痛みが残ります。この痛みを避けるため一般的には固定をし安静を保ちますが、この痛みは受傷直後の痛みと違い、筋膜の歪曲によるものです。なので当院ではこの痛みと腫れを施術で取ります。固定も必要ありません。数回の施術で改善します。

固定することなく復帰が早い

 このように筋膜の歪曲を施術で整復しますので、痛みと腫れは筋膜がもとの形にもどっと行くにしたがって取れていきます。施術中でも腫れは収まり、痛みがなくなっていくのが実感できると思います。なので固定はほとんど必要ありません。
 ただし骨折や重度の靭帯断裂のある場合は注意が必要です。施術によって痛みは大きく軽減しますが、重度の骨折を伴う捻挫や靱帯の断裂を伴う場合は状況に応じて判断し、必要なら整形外科と連携します。

足首捻挫施術料金

足首捻挫  9,800円(税込み)

足首捻挫施術の流れ

お問合せ・ご予約

 足首を捻挫したらまず痛みと腫れが出てきます。できるだけ痛みと腫れを緩和するように冷やしましょう、また足を高く上げたり安静にするのも大事です。温めますと腫れがひどくなったり、痛みがひどくなったりしますのでお気を付けください。内出血していることもあります。ひどい腫れと痛みの場合は骨折の疑いもありますので、整形外科の受診が必要なこともあります。まずは当院にご連絡ください。

 捻挫してしばらく時間がたっている。なかなか痛みがとれない。このようなときは、その時は痛みを発している筋膜にアプローチしますのでご予約下さい。 

 当院は完全予約制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

☎082-878-1120

受付時間 9:00~12:30/15:00~20:00

電話受付は19:00まで 土曜受付は12:00まで

定休日:日曜・祝日・木曜午後

受付

 ご予約の5分前までに受付へお越しください。

初めての方は受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については改めてヒヤリングさせていただきますのでどうぞご安心ください。

 

検査・カウンセリング

 口頭でのカウンセリングに合わせて、足首の検査をさせていただきます。この時、いつどこで、どのような状態でひねったのか詳しくお聞きします。足首の腫れの状態や痛みの範囲の確認、内出血の有無など。またどのような動きが痛いのか、そしてどのように痛むのか正確にお話しください。受傷直後にご自分でされた手当についても詳しくお話しください。

 

施術

施術を開始させていただきます。

痛みの状態に合わせ施術を進めていきます。施術の途中で痛みのチェックのために体重をかけて立っていただいたり、歩行していただいたり、痛みの状態がどのように変わっているのかを確認させていただきながら施術を進めます。

足首捻挫による痛みのほかにも損傷しているところがないかを含めて、動きを見ながら施術をします。

施術後の説明・通院計画

施術終了後は痛みが改善したか、動きがどこまで回復したかの確認をします。

当日改善できなかった痛みについては、通院回数やスケジュールについてご提案させていただきます。

また次回の施術までに気を付けていただきたいことなど、お話しします。

当院ではお客様のお体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。ご都合を考慮したうえで最適な通院計画を一緒に考えさせていただきます。どうぞご遠慮なくご相談ください。

足首捻挫の施術例

捻挫は接骨院が早く治ると思って来ましたが、施術を受けたその日に歩けるようになりました。

安佐南区の吉田さん(52歳)

 おっちょこちょいというかなんというか、良くつまずきます。今回も階段でつまずき、足首を捻挫してしまいました。もう癖になっているみたいで、いつもシップを貼って自力で直していましたが、今回は相当ひどく捻ったみたいで、腫れと痛みと内出血でひどい状態でした。

整形外科でレントゲンを撮ってもらったのですが、骨は折れていないとのことでした。でも足を床につくだけで痛く歩ける状態ではありませんでした。

友人の紹介もあったので、こちらの接骨院に初めてきたのですが、施術が始まって最初の数分で足を床につけて歩くことが出来ました。痛みも施術が進むにしたがって、取れて行きました。その後3~4回の施術で腫れもなくなり痛みもほとんどなくなりました。

このような施術は初めて受けました。施術方法も痛みの取れ方も痛みの無くなるスピードもこれまで受けた施術とは全く違いました。仕事にも行けるし、数回で自転車にも乗れるようになりました。本当にびっくりです。捻挫をしたいとは思いませんが捻挫したときは次もこちらでお世話になろうと思っています。

 

いかがでしょうか。

このように、当院の足首捻挫の施術なら、長期間の固定をすることなく痛みを早い段階で取り除き、仕事やスポーツ・日常生活への復帰を数回の施術で実現できます。

当院の足首捻挫の施術に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

ご予約・お問合せはこちら

お電話でのご予約・お問合せはこちら

082-878-1120
受付時間
9:00~12:00/14:30~18:00
 
定休日
日曜・祝日・木曜午後