安佐南区の接骨院(肩こり・スポーツ障害・FDM施術)
くらいし花樹接骨院
〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東2丁目2-11
(安東駅から徒歩5分)
当院では以下のように新型コロナウイルス対策を実施しています
当院では人がいても大丈夫なオゾン濃度を保つ機種を選定し、常時オゾンで空気を洗浄しています。
オゾンは奈良県立医大や藤田医科大学などの研究で、0.05ppmもしくは0.1ppmの低濃度オゾンガスでも感染力の強いウイルスの量が5.7%まで減少したという実験結果より、人体に有害でない低濃度のオゾンガスで新型コロナウイルスの感染力を抑える効果があると発表されました。
オゾンはその他にも消臭・除菌効果が高いので、院内はいつも快適な空間になっています
施術する患者さんが変わるたびに手洗い・うがいは欠かさず行っています。
また毎朝検温し一日の体調管理もしっかり行っております。
ワクチン接種も2021年7月で2回の摂取が終了しました。安心して施術に当たれるよう日々感染対策を心がけております。
必要な時にはすぐに使えるようアルコール消毒液を常備しています。お気軽にお使いください
ご来院いただいた方はすべて検温させていただいております。非接触タイプの体温計を使っております。1秒で結果が分かります。
ご気分の悪い時などはご遠慮なくお申し出ください。
受付にはパーテーションを配置しました。入口に近いところですので入ってすぐは気を付けたいところです。
パーテーション越しですが、お互い安心してお話しできます。
施術の前後や、休憩時間はしっかり換気しています。低濃度のオゾンで院内は空気を洗浄していますが、必要な窓換気は行っております。
院内には出入り口を含めて3か所の窓がありますので、朝・昼・夕方・終了時にはすべて開放し新しい空気と入れ替えをしています。(施術ごとにすべての喚起しないのは冷暖房を考慮してのことです)
施術中は院内の換気扇は常時回っております。少しずつでも院内の空気は外から内へ循環しています。
当院の新型コロナ感染症予防対策の方針を決めるにあたり、参考にさせていただいた関係各機関のリンクを記載いたします。国内の感染拡大を防止するとともに、ご自身の感染対策にもお役立てください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
9:00~12:30/15:00~20:00
電話受付は19:00まで
土曜受付は12:00まで
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日・木曜午後