安佐南区の接骨院(肩こり・スポーツ障害・FDM施術)
くらいし花樹接骨院
〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東2丁目2-11
(安東駅から徒歩5分)
選ばれる理由をご紹介します。
FDMの施術を10年以上おこなっています。
FDM(ファッシャルディストーションモデル)とは、損傷いした筋膜の状態の変化をもとに戻す施術です。
けがをした時は、筋肉・関節の組織が損傷をうけます。
筋膜にはおびただしい数の神経があります。神経が痛みを感知しているので、筋膜に特化して痛みを改善します。
2017年にドイツのケルンにて開催された国際学会で「五十肩」の症例を発表しました。
腕が上がらない、夜痛みで目が覚める、肩に触ると激痛が走る五十肩の症例の、FDMの技術を使って痛みを取り除いてゆく過程を発表しました。
施術を進めるにつれて変化する症状や、特に気をつけておかなければいけない事など、施術者にとって大変重要なポイントがいくつかあります。特に五十肩の痛みが取れて行く道順は、急性の肩の痛みと違って、「フローズン・ショルダー」と言われる状態から通常の肩の動きにしていくことが極めて大変です。そのほかにも、夜間痛などの痛みの解消の仕方など、FDMならではの施術を発表しました。
症状や痛みのでかた、いつから痛みがあるのかなど詳しくヒアリングします。詳しくお話しいただくことで状態が掴めてきます。
ここまで動かすと痛いなど、痛みを感じる状態を客観的な誘発テストで確認します。このテストは施術後の状態の確認にも応用できます。施術後再度テストを行いどのくらい痛みがなくなったのかを確認します。
他にも、ちょっとしたしぐさを見るようにしますので、そこから体の状態を見極めていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
9:00~12:30/15:00~20:00
電話受付は19:00まで
土曜受付は12:00まで
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日・木曜午後